カテゴリー: 伊根のガイドツアー

  • 伊根の舟屋&里山eバイクツアー(宿泊パック)

    伊根の舟屋&里山eバイクツアー(宿泊パック)

    伊根に泊まり、伊根の舟屋群と農村を最新のeバイク(電動アシスト自転車)でガイドがご案内する、伊根を楽しみつくすパックツアーです。

    • 伊根の舟屋群ガイド(1日目)、伊根里山ガイド(2日目)、伊根ステイ宿泊、e-Bikeレンタル2日間がセットのお得なプランです。
    • お食事は別料金となります。晩御飯・朝食の手配はご宿泊時に協会スタッフまでお問い合わせください。
    • 集合:【1日目】14時に伊根町観光案内所 【2日目】10:10伊根町観光案内所(自転車とともに車両送迎) or 10:30浦島神社(直接)
    • 申込・料金:伊根町観光協会ウェブサイト
    伊根の舟屋群には奥深い歴史があります。

    全周5kmにわたって舟屋が立ち並ぶ伊根湾。この独特の風景は、長い歴史と人々の努力によって作られてきました。ただ見るだけでは分からない伊根の面白さを、舟屋群の各所を巡りながらご案内いたします。

    伊根の農村には美しく豊かな自然と伝承があります。

    舟屋群が有名な伊根町ですが、魅力はそれだけではありません。北部の「本庄」「筒川」といわれる地域には浦島太郎伝説の発祥となり、信仰を集める「浦嶋神社」を中心に、「布引の滝」に代表される美しい山々と水系、京野菜や米をつくっている田畑が広がります。

    そんな伊根の里山の魅力を、e-Bikeと地元ガイドが五感でお伝えします。

    エコツーリズムの本場欧州で生まれ、大人気のスポーツ電動アシスト自転車「e-Bike(イーバイク)」。日本のママチャリ型電動アシスト自転車と違い、ロードバイクなどで使われるパーツに高性能なコンピューターとモーターを組み合わせたもので、「楽しく走る」ことに特化してプログラムされています。

    e-Bikeは自転車に乗れる人なら誰でも簡単に乗れ、何倍もの長距離を走ることができます。

    ツアー行程

    伊根町観光案内所でチェックイン

    案内所にてチェックインします。

    • 集合時刻:14時(遅れる方はあらかじめご相談ください)
    • お宿への手荷物の受け入れは15時以降となりますので、
    • バスでお越しの方(バス停「伊根」下車後徒歩1分)は、案内所にて手荷物をお預りします。
    • お車でお越しの方は、七面山駐車場(案内所から徒歩2分、24時間駐車券あり)までスタッフがご案内します。

    【1日目】伊根の舟屋群ツアー

    e-Bikeの乗り方をガイダンスいたします。

    e-Bikeは、普通の自転車と使い方はほとんど変わりません。電源ボタンを入れたらコンピューターが自動でアシストしてくれます。ブレーキやギアなど、基本的な自転車の乗り方を中心にガイダンスいたします。

    • ツアー終了後も、翌日まで引き続きeバイクを使用できます。
    伊根ステイ「ときわ」「海凪」にご宿泊します。

    お宿の詳細は伊根町観光協会のHPをご覧ください。

    • ご夕食は、持ち込み/レストラン海宮/お食事処「兵四楼」のいずれかになります。
    • 朝食は、持ち込み/舟屋食堂のいずれかになります。

    【2日目】伊根里山eバイクツアー

    お宿をチェックアウト

    ツアーの開始場所は、浦嶋神社からです。
    伊根町までバスでお越しの方は、伊根町観光案内所から弊社の車両で送迎いたします(約10分、自転車はこちらで搬送します)。

    • 集合時間:浦嶋神社前に10時30分(伊根町観光案内所からの場合は10時10分)
    浦嶋神社をご案内いたします

    日本書紀で西暦478年ごろにここから浦嶋子が竜宮城に渡ったと言われる、伊根町本庄にある浦嶋神社。延年祭ではご利益を求めて、丹後中から人が集まります。神社と浦嶋伝説や現代の人々の暮らし、お祭りなど地域ならではの話をガイドしながら、伝説の地を巡ります。

    たまたま宮司さんがいらっしゃれば、ちょっとお話を伺うこともできます。(御朱印もございますが、神社の人が誰もいない場合は押してもらえない時もあります。)

    本庄の田園を走り、農家さんを訪問します。

    訪問する農家さんは農家さんのご都合によって異なります。

    自然農法(野菜同士の栄養交換だけで人がほぼ手を加えず作る農法)をされているやさいや土の子さん。

    米・トマト、夏野菜など幅広く育てつつ加工品も作っているかわうそ農場さん。

    京野菜やビーツ、加工品を手がけるねずみのすもうさん。

    京野菜九条ネギのプロフェッショナルの岩井さん。

    丹後中の様々な飲食店・お菓子屋さんに卵を卸している人気の三野養鶏さん

    など、楽しくチャレンジングに頑張っている農家の方々を、ガイドと一緒に畑まで直接訪問いたします。

    そこで農家さんのお話を伺いつつ、タイミングが良ければ味見をさせてもらえることも。

    ※訪問するのは1軒だけですが、どうしても訪問したい農家さんを指定したい場合は事前にご相談ください。

    訪問した農家さんのお野菜を、古民家レストランでいただきます。

    伊根町本庄からe-Bikeで南に3kmほど行くと、山に囲まれた谷間に筒川という集落があります。かつて牧畜や織物で栄え、今も「筒川そば」で有名な里山集落を走り、そこで古民家レストランを営む「イネノソラGOHAN」を訪問します。

    そこで今回訪問した農家さんのお野菜を使ったオリジナルランチを頂きます。美味しい料理もさることながら、古民家の雰囲気やオーナー夫婦の人柄も魅力です。

    • 基本メニューは「こだわり中華そば+訪問した農家のお野菜料理一品」となります。昼食代は別料金となります。
      (概ね1人1350円)追加でその他のメニューをたのむこともできます。
    • イネノソラGOHANがお休みの際は、別の飲食店等になります。その際は前もってお客様にご相談いたします。
    ガイドツアーはそこで終了。e-Bikeは乗り放題。

    ガイド付きツアーはそこで終了いたしますが、e-Bikeはそのまま自由にお使いいただけます。

    伊根の里山を見た後は、必ずもっと走ってみたくなるはずです。丹後大仏寺領など、他の見所も終了時にお教えいたします。

    e-Bikeの返却について。

    ●バスでお帰りの方は、次のいずれかの方法でご返却ください。
    ①e-Bikeで伊根の舟屋群まで行き、日出地区にあります、「海の京都e-Bikes駐輪場(伊根e-BikeベースHIDE)」に返却(「イネノソラGOHAN」から約4.8km)。
     ここから、天橋立行きバス停「日出小坪」までは、徒歩1分です。

    ②最初の集合場所である浦嶋館で返却。
     ここから、天橋立に直通するバスはありませんので、弊社の車両で天橋立行きのバス停または伊根町内のお宿までお送りします。

    ●お車でお帰りの場合
     最初の集合場所である浦嶋館でご返却ください。

    料金に含まれないもの

    • 夕食代(宿近くの海宮、うらなぎ丸、兵四楼での食事をお客様で手配いただくことになります)
    • 昼食代(ツアー中に立ち寄るレストランで別途いただきます)
    • 朝食代

    料金・催行人数

    お宿のタイプ、時期により異なります。詳細は海凪ときわのWebサイトをご覧ください。

    服装・持ち物

    • 防暑、防寒をふまえ、動きやすい服装でお越しください。
    • 自転車に乗りやすいよう、スカートはお控えください。
    • 畑に入りますので(乾いた通路を歩きます)、スニーカー等でお越しください。
    • 小雨が予想される場合は、撥水仕様の上着等をお持ちください。
    • 水分補給用のお飲み物を必ずお持ちください。
    • 訪問先の農家等でお買い物ができる場合があります。少額の現金があると便利です(貴重品の管理にお気を付けください)。

    申込期限

    • 1週間前まで要予約(それ以降は農家さん、イネノソラGOHANさんのご予約ができません)

    キャンセル

    • 3日前まで無料
    • 前日まで50%
    • 当日100%
    • 悪天候の場合、キャンセル料はかかりません。(歩きとお車でツアーを行うことはできます)

    お申込み

    伊根町観光協会(海の京都DMO伊根地域本部)からの申し込みとなります。

    TEL: 0772-32-0277

  • 伊根舟屋の暮らしガイドツアー

    伊根舟屋の暮らしガイドツアー

    お得なe-Bike1日レンタルがついたガイド付きツアーです。

    「海に一番近い暮らし」と言われる漁村の暮らしは、ガイド付きだからこそ初めて深く知ることができます。また電動アシスト自転車だからこそ、歩いては回れない伊根の全てをご案内できます。

    時間・料金

    午前:10時~12時 / 午後:13時~15時 ※時間は前後できますのでご相談ください。

    大人小・中学生幼児
    9,000円/人4,500円/人無料
    ※税、e-Bike1日レンタル料金、保険料込み
    ※英語ガイドをご指定の場合は+1,000円/人になります。
    ※使用する自転車はおまかせなります。タイプをご指定の場合は別途1,000円/台いただきます。
    ※最新の料金の、予約システムへの反映が遅れている場合がございます。

    行 程

    H時
    伊根e-BikeベースHIDEで集合

    伊根町内にご宿泊の方は、伊根町観光案内所付近からのスタートも可能です。ご予約の際にお問い合わせください。

    ~2時間
    舟屋の歴史、暮らしをご案内

    舟屋の内部見学や祭礼船、漁港、海からの参道などをご案内します。ガイド付きでなければわからない貴重な場所をご案内いたします。

    1日e-Bikeレンタル付き

    ガイド終了後はお客様で自由に回って、当日中に自転車をご返却ください。

    その他

    服装・携行品
    • パンツスタイル
    • 運動靴

    の方がより楽しめます。

    ※雨天時は使い捨てカッパを弊社で準備いたします。

    保 険

    全車TS保険に加入しており、さらに独自の損害賠償保険に加入しております。自転車に起因する損害は全て補償されます(お客様の故意・過失に基づく損害は対象外です)。

    参加者の声
    オプション

    初心者向け釣り体験(+1500円、餌・竿代込み)

    伊根湾は全国有数の良港で、たくさんの魚が入ってきます。透明度も抜群で、「魚が餌を食べる様子が直で見える」天然の釣り堀。お子様や初心者に最適です。ツアー後に是非セットで。

    予 約

    • 荒天時のキャンセルは無料です。
    • 当日の無断キャンセルは、100%のキャンセル料を請求する場合がございます。