2/17海の京都E-Bikeセッション(オンライン)を行いました

令和4年2月17日13時から、オンライン(Zoomウェビナー)で海の京都E-Bikeセッションを行いました。
アジェンダ
Eバイク旅の今とこれから
パネリスト

平野由香里
・株式会社オレンジフィット代表
・サイクリングインストラクター
手ぶらで楽しめるE-Bike専門アクティビティViaggio の運営や大会のMC、サイクリングマップのコース作成など行う。 インドアサイクリングエクササイズのインストラクター認定講師としても活動。

谷口 達誉(たにぐち たつよ)
京都府宇治市在住
2005年株式会社あさひ入社。
2015年から店長業務をしながらガイド付きサイクリングツアー開始。
2020年年間100企画以上のイベントを企画。
2021年より事業企画部サイクルツーリズム担当として広域でイベントの企画、ガイド引率を行う。
スケジュール
13:00~14:50(前段)
- 開演挨拶
- 「ViaggioのEバイクツアー」(平野由香里様)
- 「サイクルベースあさひの取組」(谷口達誉様)
- 「海の京都Eバイクの成果と課題」(合同会社海の京都e-Bikes)
15:00~16:30(後段)
- 各地域の取組(参加各事業者・観光団体)
- ディスカッション「中丹Eバイクのポテンシャルと課題」